本文へスキップ

HITACHIOMIYA CITY FIRE DEPARTMENT

消防本部・東消防署庁舎の紹介

消防本部・東消防署庁舎の紹介
(しょうぼうほんぶ、ひがししょうぼうしょ、ちょうしゃのしょうかい)


外観(がいかん)
   3階建の建物です。地震に強い造りになっています。車庫には、太陽光パネルが設置してあります。

3かいだてのたてものです。じしんにつよいつくりになっています。しゃこには、たいようこうぱねるがせっちしてあります。

東消防署事務室(ひがししょうぼうしょじむしつ)
 災害(火災出動、救急出動など)がないときに、いろいろな検査や訓練のまとめとしています。

さいがい(かさいしゅつどう、きゅうきゅうしゅつどうなど)がないときに、いろいろなけんさやくんれんのまとめをしています。
 

仮眠室(かみんしつ)
   夜、仮眠をする部屋です。仮眠中にでも、すぐ出動できるように1階にあり、着替えをするロッカーもあります。

よる、かみんをするへやです。かみんちゅうでも、すぐしゅつどうできるように1かいにあり、きがえをするろっかーもあります。

食堂(しょくどう)
 食事をする部屋です。畳の部屋は、緊急時に10人まで仮眠できる広さがあります。

しょくじをするへやです。たたみのへやは、きんきゅうじに10にんまでかみんできるひろさがあります。
   

多目的室(たもくてきしつ)
   会議や、いろいろな講習会をする大きな部屋です。大きなスクリーンや、テレビも置いてあります。

かいぎや、いろいろなこうしゅうかいをするおおきなへやです。おおきなすくりーんや、てれびもおいてあります。

出動準備室(しゅつどうじゅんびしつ)
 出動する為に着替える部屋です。防火衣などにすばやく着替えて、消防車や救急車で出動します。

しゅつどうするためにきがえるへやです。ぼうかいなどにすばやくきがえて、しょうぼうしゃやきゅうきゅうしゃでしゅつどうします。
 

車庫(しゃこ)
   消防車や救急車の他にも、バスなどのいろいろな車があります。2階には、倉庫もあります。

しょうぼうしゃやきゅうきゅうしゃのほかにも、ばすなどのいろいろなくるまがあります。2かいには、そうこもあります。

contents

常陸大宮市消防本部

〒319-2251
茨城県常陸大宮市姥賀町621番地

TEL 0295‐54‐0119